忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペルー初の大きな町 Piura を歩き回る話






さっそくだがピウラに来た人のために、ここで泊まっていたホテルはこちら。


リチャードホテル。

まっすぐピウラに入ってきた場合に通る"サンチェスセロ通り"から2本中に入ったところにあるのでちょっとわかりにくいが、一応看板がその通りからでも見えるはずだ。








部屋ごとに料金が細かく別れていて、一番安い25ソル(約875円)はバストイレ別。

部屋の広さは狭くもなく広くもなく、棚とテーブルがついているのでわりと便利だった。
自転車は1階に置かせてもらえたので部屋も広くつかうことができた。
窓には金網がついているので開けられるが扇風機はなし。
窓を開け放しでもなぜか蚊は入ってこなかった。


wi-fiが強力なのか、3階のこの部屋の中からでもネット回線はものすごく軽い。
この環境を逃すのはもったいないと、youtubeの動画を急いで作り上げてアップした。


ここのオーナーもムッとした顔のわりに結構いい人で、道端で会ったときには彼が手に持っていたビールをごちそうしてくれたりもした。




荷物を置いて少し町を探索。



※ここから写真が多くなりますが、ご了承ください。




町の中心をはしる主要道路はかなりの賑わいを見せていた。


屋台で昼食をとる。




タレを混ぜ込んだベチャッとしたチャーハンのようなものに刻んだタコと白身魚入りマリネのようなものをのせる。

このマリネが「セビーチェ」と呼ばれるこの辺の名物料理のひとつだということを後日知った。


コップで出てきたコスタリカのセビーチェとは違い、作りが粗い。
魚の身に骨がついていることもままある。
そんなでも、暑いこの土地で食べる酸っぱい料理はとてもおいしく感じられた。


隣の屋台でジュースを飲む。




手前の紫のものがchicha morada(チチャモラーダ)という甘いトウモロコシジュースで、右奥のコーラのような色のものがsebada(セバーダ)というらしい。

セバーダはなんともいえない独特な味がする。
言葉でうまく表現できないが、常温で放置しておいた何かの漬け置きジュースのような、ちょっと悪くなってるような味だ。

おそらく嫌いになる人も多いのではないだろうか。


こちらに詳しい情報が載っていたのでここに貼付けておく。

チチャモラーダ:http://nandiperu.com/blog/comida/チチャモラーダ%E3%80%80ペルーの国民的ジュース/

セバーダ   :http://www.mucha-suerte.com/comida/cebada.html


へえ、セバーダは大麦が使われていたのか。
ちなみに現在2015年のこれらの値段は1ソル。




もう少し奥へ行くと、大きなメルカド(マーケット)が広がっている。





ものすごい人の量だ。
大通りにも商品や屋台が並んでいて、かなり広い範囲に店が構えられている。

普段のメルカドというのは、天井に布やシートが張りめぐらされているかトタン屋根の下でひらかれていて薄暗く、ちょっと小汚いイメージだった。
ここでは太陽のもと、明るいメルカドが広がっていた。



フルーツのいいにおいを嗅ぎながらまだ奥へ進んでみると、モールを発見。





なんとスターバックスがあった。





スタバなんてコロンビアのボゴタ以来だ。
かなり景気のいい町なのかもしれない。

ここはかなり高級な店が並んでいて、自分には縁のなさそうなところだ。





来た道を戻ると橋がある。
川が流れていたであろうそこは、今はカラッカラに渇いてしまっていた。



橋の上でオカリナを吹いて何度かバスキングしてみるも、1日に一食分程度しか稼げなかった。



街中にポツンとあるポストっぽいなにか。



今調べてみたところ、buzonというのがメールボックスのことらしい。
本当にポストだったのか。

ペルーにもポストがあるなんて思わなかった。
もしこのときにわかってたら、ためしに日本に絵はがきを送ってみたのだが、時すでに遅し。

現在これを書いている町はピウラから100km以上離れてしまっている。





実はここで、エクアドルのクエンカで会ったチャリダーの佐々木さんと再会した。

ここは儲かるらしく、長期滞在しているのだとか。




佐々木さんが歌い始めると、



どんどんチップが入り、



こんなに集まることも。



一緒にバーへ行ったり買い物をしたりちょっと散策したり、数日に渡りお世話になってしまった。





これは佐々木さんがバーで頼んだセビーチェ。
こんもり盛られている。

このセビーチェを分けてもらったのだが、この中の紫のとうがらしがものすごく辛く、辛いのが苦手な自分はあまり食べられなかったのが残念だった。




この町は広場や公園が大きな通りから少しはずれたところにある。


    ↑グラフィティと書かれているので、落書き歓迎ってことだろうか。心が広い



    ↑公園内にはコンクリート製のチェス盤がある



    ↑オレンジの鳥



    ↑これは別の公園だが、リスが走り回っていた。ここは蚊が多すぎてすぐに退散する




この町はネコも非常によく見られる。



いたるところにいるネコたち。



前回も話したおいしいジュースのアクアリウス。



フルーツの味が濃くてサラッとさわやか。
フレーバーが4種類くらいあるのだが、この青リンゴ味が一番好きだ。




自転車パーツを求めて佐々木さんが別のモールへ連れて行ってくれた。

今の自転車はブレーキが利きづらく、後輪の留め具が潰れてキツく締められずに車体を持ち上げると外れてしまうことがある。
それらを交換するのが今回のミッションだ。



まず待ち構えていたのは、またまたスターバックス。





チャリティーかなにかだろうか、テーブルを並べて手作りの品々を売っている。





ゲームと音楽の店。



まだ販売されていないストリートファイターⅤの予約までやっていた。
品揃えはとてもよさそうだ。



歩き回ったが自転車屋は見つからず、普通の買い物になってしまった。


よさげな雑貨屋を発見したので入ってみる。


    ↑キッチン用品がめちゃカラフル!



    ↑幾何学模様のろうそくランタン



    ↑知育おもちゃだろうか。ちょっと欲しい



    ↑これも子供用だろうか。アコーディオンとか!



    ↑銅色と透明の組み合わせは高級感があっていいねいいね



    ↑駄菓子とか入れておきたい



    ↑理科の実験で使いそうな入れものたち



    ↑牛乳瓶風の瓶。jugoと書かれているのでジュースを保存するらしい




    ↑色使いと模様がなかなか凝ってる↓





    ↑ものすごい数のランチョンマット



    ↑バーで使われるシェイカーなどの道具も豊富で、これは凍らせて使う無限氷らしい。中に液体が入っている



モールのホールには2階分の高さのクリスマスツリーと直立したキャンディーケーン、その横にスヌーピーの家。



スヌーピーはアニメーションの映画をやるみたいなので、そのPRだろう。



今度はモールとくっついている大きなホームセンターへ。


    ↑背の高さほどもある、燻製を作るスモーカー。一瞬五右衛門風呂かと思った




    ↑標識ステッカーもこんなに



    ↑タイルにはどれもすてきな模様や絵がつけられている






    ↑これかわいい



帰りにブレーキワイヤーが切れてしまった。
これで5回目くらいだろうか。
ひどい・・・


自転車屋はメルカドにあったところでブレーキワイヤーは交換してもらったが、肝心のブレーキパッド(ホイールに擦り付けて止める部分)はないらしい。
いま使っているのがディスクブレーキなので、それ関係のグッズは大きい店に行かないとないらしいのだ。

これからもブレーキが利きづらい状況で走ることになると思うと気が重くなるが、この辺はそこまで急な下り坂がないので、まあ大丈夫だろう。



 
こんな感じで意味もなく1週間以上もすごしてしまった。

さて、急がなくては。 





にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[0回]

PR