忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エクアドルの第一印象、Huaca



コロンビアに比べてエクアドルは物価が高いようである。

おそらく貨幣がUSドルのせいだろう。

その分コロンビアよりも質のいいものを取り扱っていたり、もしくはコロンビアとほぼ同額で内容量が減っていたりする。



    ↑道路で売っていた肉と野菜、魚介類のミックス串。この量で$1.50は高いが、コロンビアで売っていたものよりも豪勢である。特にエビがジューシーでおいしかった


さすがチョコプランテーションで有名だというエクアドル、
店にはチョコのお菓子がたくさん!


というか、とにかくお菓子がたくさん並んでいる。

棚の上までズラッと並ぶ、ウエハース、チョコ菓子、グミ、マシュマロ、パン菓子、飴。


これはすごい。

    ↑こんな板状チョコまであるの!?しかし値段が安いというわけではない

それにこちらは多くの店が丁寧に接客してくれる。

コロンビアが距離の近い親しい態度で接してくれる人柄だとすると、エクアドルはおもてなし的な「いらっしゃいませ」的なそういう扱いをしてくれるのだ。

値段にはサービス料も入っていると考えると、こちらの物価も妥当だとも言えるのかもしれない。


他のお隣コロンビアとの違いをあげるとすれば、こちらは小声で話す人が増えた気がする。


それと人々の容姿は田舎っぽさが出ていて、美男美女率はガクッと下がってしまった。


入国したてなのでまだその実態を知ることはできていないが、
今のところエクアドルの第一印象はすこぶるいい。



そんなエクアドルのいいところを今から見てみましょう・・・・・




ホテルを出てトゥルカンの町を出て行く。

町の出方、ひいては首都キトへの道をネットで調べていたのだが、その通りに進んでも道が複雑すぎてうまくいかず、勘をたよりにどうにか大きな道路まで出ることができた。


分かれ道のところにちょうどいた人たちに道を聞き、もう一個隣の道路がパンアメリカンハイウェイだと教えてもらい、やっと先へと進む道に辿りつくことができたのだった。

聞かなかったら道を間違えていたところだ。

しかしここで間違えたところで少し辛い道を走るだけで、最終的には同じ道に出るようだったようなので、別にあせる必要はない。


    ↑ハイウェイに出たら信号機が!こんなへんぴな場所についているなんて珍しい



その数km先、真ん中が小さな公園になっている大きなT字路のレストランで食事をする。

今日は朝食を食べていなかったため、早めの昼食となる。

ここのご飯がとてもおいしかった。

薄切りのTボーンステーキは柔らかく、ジャガイモで作ったアレパ(トウモロコシで作った丸いパン)のようなコロッケはホクホクでバターの風味が黄色いジャガイモの甘さが際立たせる。

柴漬けを細長くしたような見た目の紫芋は甘いグラッセになっており自分好みだ。

野菜の塩加減もちょうどいい。

これで$1.75(210円、2015/9現在のレート)ならかなり安い。

スープつきだと$2.50(300円)と値上がりするが、その分スープにもかなり手が込んでいておいしいのだろう。

エクアドルの昼食は$1.50、$2、$2.50あたりの値段設定が一般的なようだ。


    ↑このピンクの看板のところ。オススメです


前回書き忘れたのでまたお金の話になるが、

その土地での「価格の振り幅」というのは早めに身につけておくべきである。


同じようなメニューや商品だったとしても、隣は50セント安い代わりに量が少ないとか、こっちは$1高い分スープがついている、とか
そういう価格の差

それを把握したほうがよい、ということだ。




こちらでは基本50セントごとにランクに合わせて値段が変わる傾向にある。


もう少し安いところだと10セントか25セントか。

…いやまだよく掴めていないんですけどね。



たとえばアメリカでは$1ごとに値段が変わることが多いし、ホテルなどでは$5ごと。(もっと高いかな)

日本では50円か100円が多いだろうか。

つまり

お金の価値がどのくらいなのか

また店側のお釣りの関係もあるので

それぞれのコインと紙幣の流通量がどのくらいなのか


ということなのだが、
これがなんとなくわかっていると値下げ交渉がしやすくなる


アメリカン気分でエクアドルの店員に「$1下げて」とお願いしてもいきなり2ランク下げるわけなので無理だと言われ、最悪帰されることもあるかもしれない。

しかし「50セント負けて」と言えば、それくらいならなんとか…とOKしてくれることもある。


また、USドルは1セントが軽視される傾向にあるようなので、道に1セントコインがたくさん落ちていることがこれまでにもよくあった。


なのでそれらを拾い集めてウッハウハ!


・・・とまではいかないが多少足しになるかもしれないという憶測もある。



ただし1セントコインがきちんと流通していなければ意味がないのだけれど。


スーパーでは細かいお釣りは繰り上げ、もしくは繰り下げしてしまうという文化も結構あったので、そこのところにも注意しなくてはならない。


余談がちょっと長くなってしまったが話を戻すと、
ここからもずっと山道である。

  

アンデス、おそるべし。

晴れたと思ったら曇り、そして雨が降り出し、そして突然また晴れるの繰り返し。

山の天気と女心は変わりやすいとはよく言うが、男心も十分変わりやすいので読者のみなさんそこんとこ気をつけてください。




    ↑ちなみに今回のプロフィール写真を撮ったのもここです

意外にも交通量は多い。

そして、クラクションを鳴らしてこちらに手を振ってくれる車がかなりいることに驚いた。

この日はそんな車が10ちかくいたのではないか。

なかなかチャリダーに関心があるようだ。


それもそのはず、後ろやボンネットに自転車を載せている車をよく見かける。

コロンビア同様、こちらも自転車スポーツの人気が高いのかもしれない。

バス停で雨宿りの最中、バス待ちのおじさんが隣にやってきて話をふっかけてきたりするのもそのためだろうか。



そんな和やかなエクアドルを進み、次の村Julio Andrade(フリオアンドラーデ)へとやってきた。


こちらの道路はしっかり作られていて路面はきれいだしガードレールもしっかりしている。

それと同様、町や村もそれぞれかなりしっかりと作られている。

こんな小さな村でも広めの広場にはりっぱな銅像が建っており、小さな村といえど店も多数存在している。


国境付近だけしっかりしている可能性もあるのでまだはっきりとは言えないが、もしかしたらエクアドルはコロンビアよりも栄えているのではないか、かなり大きいところなのではないかと疑い始めた。


貧乏な国というイメージの南米と全然違う。



    ↑教会もこんなにきれいにされている

「hostal」と書かれた普通のホテルがあったので、よってみることにする。

従業員の人達は愛想がよく、「ぜひ入って!」といった感じでニコニコと応じてくれるのだが、値段が$20(2400円)とかーなーり高い。

新築したばかりというのだが、さすがに払えないので断る。


帰ろうとすると$15(1800円)に下げてくれたが、それでも高いのでそのまま出てきてしまった。


彼女たちの接客にちょっと必死な様子を感じた。
もしかしてお客がこないのだろうか。
それならちょっとかわいそうだった。


しかしその割にスタッフを募集する紙が入口に張っていたけど。

ところで、こちらのhostal(オスタル)は意味が違うのだろうか。


昨日泊まったところもhostalと書かれていた。
しかしいたって普通のホテルだったのである。

これまではhostalhostel(ホステル)と同じ意味でドミトリー式(一部屋に多数の人が集まって寝るスタイル)だった。



さすが国が変わると言葉も変わるようで、同じスペイン語でもこちらへ来てから全然聞き取れなくなった。


わかる変化といえば、コロンビアでは別れ際にチャオがよく使われていてアディオスをあまり聞かなかったが、こちらではアディオスも割と使われるようである。

しかも連呼する。
アディオスアディオス。

お礼を言ったあとの「どういたしまして」も連呼する。


聞き取れた変化はそれくらいだろうか。

おそらく方言もかなりあるはずだし、訛りも相当強い。


その村のパン屋でコーヒーを注文。

ここの人達も愛想がとてもよかったが、支払いになって$1も取られてしまった。

そうか、コロンビアはコーヒーが有名だから安かったが、一歩国外へ出るとこんなにも値上がりするのか。

それでも昨日入った店では大量に出てきて60セントだったんだけど…。

ミルク入りにしたのがそんな値段もする原因だったのかもしれない。

コロンビアでは同額で出してくれる店も多かったのに。


ちょっとカルチャーショックだ。


ここはホテルが高すぎるので、村から出てすぐの2kmほど離れたHuaca(ウアカ)という町に泊まることにした。



    ↑ウアカからの景色



    ↑わざわざ電灯と階段がつけられているが、その先は畑への野道



    ↑え!!最低気温3℃なんすかここ!?ってか高度が3000m近いなんて全然気づかなんだ



この村の教会を覗いていく。


    ↑布がかけられていてなかなかシャレた内装だ。厳粛なイメージでもある


    ↑なぜかステンドグラスはアニメ調



ホテルを探しまわって色々な人に手助けされながら、やっと入ることができた。

ここの村人たちも親切だった。


ホテルの値段は$7(840円)。

やっす!


テレビはなくおそらくwi-fiもないだろうが、広い窓がついていてベッドも無駄に2つ。

別の部屋に自転車を置かせてもらい、他に泊まり客がいないようで部屋の代わりにホテル入口の鍵を渡された。

それからこちらが言葉が不自由だとわかると鍵の説明からどこのスイッチがどこの電球につながっているかなど、懇切丁寧に教えてくれる。


    ↑こんな部屋

買い物をしてから向かいにあるレストランへ。

    ↑2階にあるレストランの眺め


chaufluanだかなんだかと書かれたチャーハンとティント(少量のブラックコーヒーのこと、のはず)を注文。

するとインスタントコーヒーの瓶がドンと出てきた。


うわー懐かしい!

こんなのメキシコぶりだ。

自分で濃さを調整できるからこのスタイルは割と気に入っている。

そして出てきたお湯の量がかなりでかい!

これでコーヒー30セントならものすごく安い。

ラッキー!

という感じでまだ金銭感覚が掴めず翻弄される毎日です。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[2回]

PR